忍者ブログ

@adabermuda の隠れ家 // 玩具/ゲーム/アニメ/特撮/漫画あたり

   
[PR] [2024/04/26 23:21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSVita『デジモンストーリー サイバースルゥース』トロフィー獲得向け攻略 [2015/05/06 01:45]

◆所要時間・難易度
クリア後も視野に入れたパーティメンバーの編成と育成をするなど、効率的な獲得を目指せば、恐らく100時間は切れると思います。
難易度も高すぎるほどではなく、時間さえかければ簡単な方です。
逆に言うと90時間前後は覚悟した方がいいでしょうか。RPGでやり込み要素を含むので、単純なブーストにはなりにくいです。

拍手



◆難関・要注意トロフィー
◇シルバー「デジモン博士」デジモン図鑑に200体登録された

図鑑系トロフィー全てに共通しますが、「登録された」と言われている通り、
敵として「見つけた」だけではなく、自分で育てて「登録された」状態にしないとダメです。
とは言え全240体が登場し、初回特典DLCでロックされているのも数体のみ。
終盤の強敵を相手にするのにほぼ必須のデジモンもいるので、200体の登録はほぼ自然に完了するでしょう。

◇シルバー「伝説のメダルコレクター」全てのデジモンメダルをコレクションした

最難関トロフィー。メダルおじさんが言っている通り500種類のメダルを集める必要があります。

例えばクーロンLv5では、アンティラモン・インフェルモン・サイバードラモン・スカルグレイモンが1~3体規則的に出現しますが、
落とし穴に落ちた先では、ゲコモン・スカモン・デジタマモンの3体パーティしか出現しません。
「マップによっては画面が変わると野良デジモンも変わる」ということを理解した上で、
「大容量のUSB」を装備して「ファンクションコール」の強制エンカウントを連発すれば、野良デジモンのメダルはそのうち入手できるはずです。

では野良で登場しないデジモンは、と言うと。

・デジモンガチャ専用メダル

1台につき30種類、全マップで10台、合計300枚。
全メダルではないのですが、「イグドラシル」「バーストモード」「X抗体」、
その他ゲーム中のキャラクターとして登場しないデジモン全般、何枚かがガチャ専用のメダルです。
当たりやすくなる方法なども特に無いので、ひたすらにリアルガチャを回すがごとき作業を強いられます。

・落し物依頼専用メダル
「アグモン(黒)」「グレイモン(青)」「メタルグレイモン(青)」は、野良やイベントで一切登場しない、落し物依頼専用のメダル(のはず)です。
「ラストティラノモン」は「ナノモン博士」のサブイベントで戦う機会がありますが、その後野良では登場しない1回だけのチャンスなので、
ここでドロップを逃した場合(ドロップしないのかも?)落し物依頼が来るのを待つしかなく、実質依頼専用と考えて良いでしょう。
「ブイドラモン」はデジタルネットワークに出現しますが、ドロップした記憶が無いので、もしかしたら依頼専用かもしれません。


このうち「アグモン(黒)」はクーロンLv3での探し物、ストーリー中盤でも依頼が出てくる可能性があるはずですが、
行き先が増えるのに比例して依頼人も増えるので、終盤に狙い通りの依頼を出すことは極めて困難です。
調査デジファームのデジモン数を減らす、「探偵の極意」を置かない、ということで調査のレベルを下げる必要があります。
(デジモンの調査型・開発型の個性は時間短縮の効果で、依頼の質はファームのデジモン数に依存するらしい?)
終了1分前・依頼ボード前でセーブ→デジライン着信と同時にボードで依頼を確認→気に入らなければリセット…
リセットマラソンを数時間は繰り返すことを覚悟した方が良いでしょう。

・コロシアム、ミッション「偉大なる挑戦」からの入手

サブキャラクターたちのパートナーや「ロイヤルナイツ」などの意味ありげなデジモンはこちら。
「三大天使」(セラフィモン、オファニモン、ケルビモン)など、依頼にも出てくるデジモンも多少混ざってます。
コロシアムのクリアは別のトロフィー獲得にも必要なので避けて通れませんし、
「偉大なる挑戦」も特定のデジモンを育てるなどで対策を練っておけば、それほど苦労はしません。


最後の「偉大なる挑戦8」のインペリアルドラモンPM×3体、ラスト1体になってからの5連続オメガブレードは一見無理ゲー感漂ってますが、
自分のターンが来るまでダメージを無効にできるジエスモン(あとクレニアムモン)を入れておけば勝ちは決まっているも同然です。

・「ビクトリー・ウチダ」からの入手

Chapter5以降から?各章ごとにマップのどこかに紛れ込んでいる、Vの字ヘアーの「ビクトリー・ウチダ」。
見つけるとゲーム進行に便利なアイテムをもらえるのですが、章によっては「七大魔王」系デジモンのメダルがもらえます。

10章:EDENフリーエリア リリスモン
13章:浅草 リヴァイアモン
17章:秋葉原 ベルフェモンSM/RM
20章:お台場 ルーチェモン通常/FM/SM
他は拾い忘れました。20章のお台場だけはクリア後でも会いに行けるのでご安心を。

・追加ミッション「並行世界と少女と運命」からの入手

ビクトリーから七大魔王メダルを取り逃した場合、こちらで直接七大魔王から勝ち取る必要があります。
サブストーリーがついているし、勝利ポーズに紋章を重ねた七大魔王登場時の専用演出もカッコイイし、
「ディアナモン」の進化ルート解放にも必要なので、これはこれで楽しめないこともないはずなのですが、
対策らしい対策をしなくても勝てる「バルバモン」「ベルゼブモン」はともかく、
プレイヤーが使っても強い「リリスモン」、即死率が異常に高い「リヴァイアモン」あたりは、相当に対策しないと泣きを見ます。

◇ブロンズ「心の友」友情が最大になったデジモンが30体いる
◇ブロンズ「名伯楽」10体のデジモンの才能を最大値にした

「××体いる」というのは「同時に存在する」ということです。
才能100・友情100%のデジモンで進化・退化を繰り返してもカウントは増えませんし、
ジョグレスで消費されてしまった場合は-1としてカウントされることになります。
とはいえ、ストーリー進行に応じてショップに友情・才能アップのエサが並べばお金で買えるようになりますし、
マスターカップではクリア報酬として友情25%アップのアイテム「フレンドシップDX」を一気に50個もらえるので、最終的にはあっけなく取れます。

◇シルバー「戦闘民族」コロシアムの通信対戦で通算30勝した


状態異常やデジモン個別のサポートスキルの影響力が大きいため、対人戦は世紀末の様相を呈しています、が……
・マッチングした時点で対戦する/しないを選べる
・対戦相手が降参/切断した場合もこちらの勝利としてカウントされる
・マッチングしなかった場合はCPU(黄色くてネタっぽいIDで見分けられる)と対戦できる
・CPUは交代無し、幼年期3体パーティや超高ステータスのナニモン1体などネタ寄りのパーティもある
ということで、相手をきちんと選べば想像しているよりは楽に取れるはずです。
ただしLv50相当のステータスに調整されるため、デジファームの特訓やエサで増やしたステータスでの差が大きく出ることになり、
SPの消費ペースを考えないと息切れしてしまうこともあるので、高難易度ミッションとはまた違う意味で注意して戦いましょう。

◆難易度 6/10



◆効率的な育成方法
◇「プラチナスカモン」「プラチナヌメモン」の用意
場に出たままバトルを終了すると経験値が増える「プラチナボーナス」を持っている必須デジモンです。
野良でも登場する上に獲得経験値も多いのですが、出現率が非常に低いので、
ロードできるようになるまでエンカウントを目指すより、進化させた方が確実です。

プラチナスカモンは成熟期なので、ハグルモン・ケラモンからの進化ですぐに用意できます。
相手1体をバグ状態にする「キャラクターリバース」も覚えるため、サポート役としても活躍できます。

プラチナヌメモンは相手全体のステータスをダウンさせる「ブレイクフィールド」
「アタック」「ガード」「メンタル」「スピード」の4つ全てを1体でまとめて覚えられる上に、
装備スロットが3つあって自由度も高いので、こちらもサポート役として活躍できます。
究極体なので進化までに時間はかかりますが、ハグルモン→プラチナスカモン→エテモン→プラチナヌメモン、
プラチナスカモンからでも直行できるルートを覚えるのは難しくないでしょう。
また、ハグルモン→ゴールドヌメモン→ブラックキングヌメモン→プラチナヌメモン、のルートも、
進化途中で有用なサポートスキルや技を多数保有できるので、世代通してサポートに徹するのもアリです。

◇「軍師のUSB」の用意
「プラチナボーナス」と同等の効果のある装備品で、効果も重複します。
装備品が何もいらないという時にも、とりあえず付けておいて損はしないハズ。

デジファームで1000YENの開発を指示すると入手できることがあります。10000YENの方では出ないので注意。
調査同様にリセマラで粘る根気さえあれば、早い段階でも数を揃えられるはずです。
「新宿・渋谷デジタルシフト」「中野地下道」などの徒歩の移動時間がかかるダンジョンへの突入前に開発指示をしておくのも良いでしょう。

◇「ハグルモン道場」の利用


Chapter4で入ってくる依頼「命の危機!?」は、1回の戦闘でこの段階では破格の1000前後の経験値を入手できる上、
中野ブロードウェイ内を行き来するだけでダンジョンに入れる、至れり尽くせりの設定になっています。

◆オススメデジモン
挙げればキリがないんですが、進化の制約が少なく、中でも強力なデジモンを数体。

◇エアロブイドラモン/アルフォースブイドラモン
サポートスキルで必ず先制になるので、ターン制のこのゲームでは最重要といっていいデジモン。
セラフィモン→ホーリーエンジェモン→エクスブイモン→ブイモン
ブイモン→ブイドラモン→エアロブイドラモン→アルフォース
成長期から究極体までの進化ルートを往復させれば、回復・蘇生技を一通り継承できて運用に幅も出ます。
ただ「四ノ宮リナの挑戦状」をクリアしないとアルフォースへの進化が解放されないので、
ストーリークリア以前に編入させるのは難しいかと思います。

◇ワーガルルモン/メタルガルルモン
サポートスキルで全体の素早さを上げられるので、こちらも重要。
メタルガルルモン⇔チィリンモン⇔セラフィモン、メタルガルルモン⇔ズドモン⇔マリンエンジェモン、
こちらは更に完全体⇔究極体の短い往復だけで回復・蘇生技を継承可能。

◇サクヤモン
必殺技が敵への全体攻撃+ステータスアップの解除効果を持つため、ストーリー本編でも異常な加速を続けるスレイプモンなどに対し有効。
蘇生の継承は少々面倒なものの、「ファイナルヒール」と全状態異常を解除できる「レストア」を自力で習得できるので十分。

◇貫通攻撃持ち
「ウォーグレイモン」「ブラックウォーグレイモン」「タイタモン」「プレシオモン」「ベルフェモンRM/SM」「リリスモン」など、

防御や知力を無視してダメージを与えられる必殺技を持つデジモン。
SP燃費は悪いものの確実なダメージを、威力倍増なら一撃必殺も狙っていけます。

◇マスティモン
必殺技で敵全体のHPを25%減らすことができ、貫通とは少々使い勝手が異なるものの、これも強力な効果。
回復効果をアップするサポートスキルと「ファイナルオーラ」の自力習得で回復役としても優秀。
ジョグレスで1体消費されてしまうとはいえ、色々な技を一気に継承できるので即戦力になれるはず。

◇状態異常無効持ち
眠り無効→ベルフェモンSM
液晶化無効→イーバモン、ベーダモン(完全体)
即死無効→ホウオウモン、ガルダモン(完全体)
毒無効→ロトスモン、ライラモン(完全体)

どの状態異常も、特に「眠り」「液晶化」を受けてしまうと影響が大きいため、
場に出ているだけで自分の全デジモンへの状態異常を防げるサポートスキルは強力です。
これらをパーティに組み込むことで編成の自由度が下がるデメリットはあるものの、
回復技で1ターンを消費しなくていい、「バリア」を装備しなくていいメリットもあり、一長一短です。

特に「ベルフェモンSM」は眠りを無効にするだけでなく、自分の全デジモンの攻撃時に眠り発生効果を付与、
敵全体への知力貫通と高確率の眠り付与の必殺技も持っているため、バランスも良いでしょう。
  
COMMENT
NAME
MAIL (非公開)
URL
COMMENT
PASS(コメント編集に必須)
管理人にのみ公開
 
Search
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright © "Helter_SKelter" All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR